トップページをリニューアルしました!

【Adidas】スーパーノヴァライズ レビュー│程良いクッションと反発力が特徴

スーパーノヴァライズ レビュー

 アディダスのスーパーノヴァ(Supernova)シリーズは2023年12月に大幅にリニューアルされました。

 その中でもスーパーノヴァライズは快適性と軽量性のバランスが取れており、シリーズを代表するモデルとなりました。

 本記事ではスーパーノヴァライズの性能・使いどころを解説するとともに、実際の使用感をレビューします。

シューズまとめ記事のリンク

メーカー別
レベル別
用途別

スーパーノヴァライズ基本情報

 まずはスーパーノヴァライズのスペック、メリット・デメリットを紹介します。

  • 発売日:2023/12/8
  • 定価(税込):¥15,400
  • 重量:277g(27.0cm), 243g(24.0cm)
  • 厚さ:36mm(M), 34mm(W)
  • ドロップ:10mm(M), 9mm(W)
  • ミッドソール:Dreamstrike Plus + Support Rods
  • カテゴリー:ニュートラル
  • 主な用途:ジョギング、ロング走、ロードレース(サブ4.5~完走)、軽めの運動
メリット
  • バランスの良いライド感
  • 高い安定性
  • 快適な履き心地
デメリット
  • 反発力は高くはない

スーパーノヴァライズの特徴

廉価モデルから大きく格上げ

 スーパーノヴァライズが発売されるまで、アディダスのランニングシューズといえばアディゼロシリーズが代表的でした。

 アディゼロシリーズは軽くてスピードが出しやすい一方で、非アディゼロには安いシューズは多いものの、大きな特徴はありませんでした。

 スーパーノヴァシリーズは非アディゼロの中では上位に位置しますが、アディゼロと比べると平凡なライド感で、性能面で積極的に選ばれる理由はなかったように思います。

 しかし今作からは性能が大幅に向上し、コンセプトは違うもののアディゼロシリーズと同列に扱えるようなシューズとなりました。

 新たなスピードノヴァシリーズでは(スピードではなく)快適性が重視されており、デイリートレーナーとして使いやすくなったことが特徴です。

▼アディダスのシューズ比較

新素材のDreamstrike+を採用

スーパーノヴァライズ ミッドソール

 アディダスのデイリートレーナーには、かつてはBoostフォームが使用されていました(私はジャパンブースト3を愛用していました)。

 Boostは快適なクッションが特徴でしたが、軽量なミッドソールの開発が進むにつれて、重さが目立つようになってきました。

 そのため、2020年頃からBoostよりも軽量なフォーム材としてLightstrike(ライトストライク)への置き換えが進み、Boost廃止の流れが進みました。

 しかし、Lightstrikeはデイリートレーナーとしては硬く、他社製品と比較してクッション不足が目立っていました。

 現在では、より柔らかいLightstrike 2.0が開発され、硬めのクッション性は改善されています。

 そのような流れがあり、新たなスーパーノヴァシリーズのミッドソールには、新素材のDreamstrike+(ドリームストライクプラス)が採用されました。

 Dreamstrike+はBoostよりも軽量で、かつLightstrikeよりも柔らかく、まさに多くのランナーが求めていたようなフォーム材だといえます。

サポートロッドシステムを採用

スーパーノヴァライズ アウトソール

 アウトソールを見ると、5本指の形状に沿ってサポートロッドと呼ばれる部材(青色の部分)が配置されていることが分かります。

 グラスファイバーやカーボン製のエナジーロッドとは異なり、サポートロッドは高硬度フォームのため、押せば少し凹むくらいの感触です。

 Dreamstrike+だけでは柔らかすぎるため、サポートロッドを配置することで剛性を調整し、快適性を高めています。

 走ってみるとエナジーロッドのような推進力はありませんでしたが、程良く安定感と体重移動のサポートを感じることができました。

実走レビュー

サイズ感、履き心地

スーパーノヴァライズ アッパー
スーパーノヴァライズ アッパー2

左右にスライド可能です。

 サイズ感は少し大きいので0.5cm下げました。快適性がコンセプトなので窮屈感は避けているように感じました。

 アッパーは全体的に柔らかく快適ですが、かかと周りだけ硬めでしっかりとしています。

 ここで重量を使ってしまっていそうですが、かかと接地の方でもブレずに走れると思います。

 重量はペガサス41(Nike)とほとんど変わらないはずですが、スーパーノヴァライズの方が少しだけ軽く感じられました。

 サイズを0.5cm下げたからかもしれませんが、想像よりも重さを感じなかった点はシンプルに良かったです。

クッションも反発も絶妙な程良さ

スーパーノヴァライズ 12.7kmjog

 Dreamstrike PlusはPEBAベースの素材ですが、レース向けのLightstrike Proよりは弾力感が抑えられているように感じました。

 インソールも柔らかくクッションはしっかりと感じられるものの、深く沈み込むほどではありません。アディゼロSL2の方がクッションは高いと思います。

 最近の弾力感強めのシューズが苦手な方は、程良いクッションのDreamstrike Plusの方が合うと思います。

 反発力も同様に高くはないですが、ジョギング用として考えれば十分です。キロ5ペースまでであれば快適に走ることができました。

 そこからペースを上げるにつれて自力で走る感覚が強くなるので、コンセプトから外れますが短距離・スピード練習には不向きです。

 まとめると、ジョギング(またはサブ5〜完走ペース)向けに程良くクッション・反発力が最適化されており、絶妙にバランスが取れていると感じました。

アディゼロSL2でも良いのでは?

スーパーノヴァライズ アディゼロSL2 オレンジ
Supernova Rise Adizero SL 2
¥15,400 定価(税込) ¥14,300
277g 重量(27.0cm) 232g
36mm 厚さ 36mm
10mm ドロップ 10mm
Dreamstrike Plus + Support Rods ミッドソール Lightstrike 2.0 + Lightstrike Pro

商品画像の引用元:shop.adidas.jp

 アディダスのデイリートレーナーとして、アディゼロSL2を履いている方は多いと思います。

 スーパーノヴァライズと比べると、アディゼロSL2の方が軽量で反発力にも優れており、さらに定価は1,100円安いです。

 私は軽さ・スピードの出しやすさを重視するので、正直「アディゼロSL2があれば良いのでは?」と思いました。

 スーパーノヴァライズは快適性(クッション・反発の絶妙なバランス)で優位ですが、それでもアディゼロSL2よりも高くなる理由としては弱いと感じます。

 (スーパーノヴァライズが高いのではなく、アディゼロSL2が安すぎるため、相対的に魅力が薄れてしまいます。)

 ただし、実売価格を見るとスーパーノヴァライズの方が安くなってきています。多くのランナーがアディゼロSL2に流れているためかもしれません。

スーパーノヴァライズ 実売価格

▲2024/9/10確認

 Amazon・楽天市場では10,000円を切っていることが多く、いわゆる部活用シューズの価格帯まで落ちてきています。ここまで安くなると相当な割安感が出てきます。

 10,000円以内でフルマラソンを走れるシューズを探している方には、狙い目なシューズだと思います。

関連記事

どんなランナーにおすすめ?

 スーパーノヴァライズは以下のようなランナーにおすすめできるシューズです。

こんなランナーにおすすめ
  • 程良いクッションが好み(ふかふか感が苦手)
  • 10,000円前後で性能の良いシューズが欲しい
  • フルマラソン完走を目指している
  • 気軽にランニングを楽しみたい

 逆に、以下のようなランナーには合わない可能性があります。

こんなランナーには不向き
  • スピードを出す場面が多い(アディゼロがおすすめ)
  • 弾力感のあるシューズが好み

▼価格はこちらから確認可能です!