【学年別】中学生陸上部の800m、1500m、3000mの平均タイム – Unattached Runner
ランニングシューズ 特設ページ ガーミン スペック比較

【学年別】中学生陸上部の800m、1500m、3000mの平均タイム

 中学生陸上部の800m、1500m、3000m(男子のみ)の平均タイムタイム分布を調べてみたので紹介します。

 陸上部に限定せず全体の平均タイムを知りたい場合は以下の記事を参照してください。

関連記事
新体力テスト1500m/1000mの平均タイム│記録を伸ばすコツは?

新体力テスト1500m/1000mの平均タイム│記録を伸ばすコツは?

新体力テストで行う持久走(男子1500m, 女子1000m)の平均タイムを年齢別にまとめました。陸上部との比較や、タイムを伸ばすコツも紹介します。

平均タイム・タイム分布の記事リンク

年齢別

中学
高校
一般

大会別

MKディスタンス
日体大記録会

調査方法

 新体力テストの1500mのように全生徒が対象ではなくデータも公開されてはいないので、自分でデータを収集する必要がありました。

 そこで、幅広い選手が出場している「東京都中学校地域別区部/多摩陸上競技大会」から2年分の全記録を収集することにしました。記録会は5月~6月に行われたため、学年が上がったばかりの地点の走力を反映していることになります。

 データの収集はPythonbeautifulsoapというライブラリを用いて行いました。プログラミングコードは、日体大記録会5000m全記録をデータ化!平均タイム、タイム分布は?のときとほとんど一緒です。

平均タイム・タイム分布

800m

平均タイム

男子

 3年生360人2年生276人のデータを収集し、平均タイムは3年生が2分21秒、2年生が2分29秒でした。

 1年生はほとんど出場していなかったのでデータには含めていませんが、1500mの記録から換算すると平均タイムは2分42秒前後になると思われます。

学年 平均 ~2'10" ~2'20" ~2'30"
全学年 2'24"94 9.9% 33.8% 68.7%
3年 2'21"32 15.0% 43.6% 83.9%
2年 2'29"66 3.3% 21.0% 48.9%
女子

 3年生345人2年生344人1年生517人のデータを収集し、平均タイムは3年生が2分41秒、2年生が2分45秒、1年生が2分55秒でした。

学年 平均 ~2'30" ~2'40" ~2'50"
全学年 2'48"62 6.1% 26.2% 57.0%
3年 2'41"74 14.2% 47.0% 78.0%
2年 2'45"03 5.5% 32.0% 72.4%
1年 2'55"61 1.0% 8.5% 32.7%

タイム分布

 タイム分布は以下のようになりました。横軸は2秒ごとに区分けしています。縦軸は相対度数(データ数の割合)です。

タイム分布_800m

 男子は3年生になると一気に2分30秒を切る選手が増えています。2分10秒を切るとかなり上位の選手といえそうです。

 女子は2年生になると一気に2分50秒を切る選手が増えています。2分30秒を切るとかなり上位の選手といえそうです。

1500m

平均タイム

男子

 3年生458人2年生379人1年生608人のデータを収集し、平均タイムは3年生が4分50秒、2年生が5分03秒、1年生が5分30秒でした。

学年 平均 ~4'30" ~5'00" ~5'30"
全学年 5'10"85 6.0% 38.1% 75.0%
3年 4'50"29 15.9% 71.1% 97.2%
2年 5'03"82 3.4% 46.7% 87.9%
1年 5'30"73 0.0% 7.9% 50.3%
女子

 3年生376人2年生350人のデータを収集し、平均タイムは3年生が5分33秒、2年生が5分38秒でした。

 1年生はほとんど出場していなかったのでデータには含めていませんが、800mの記録から換算すると平均タイムは6分00秒前後になると思われます。

学年 平均 ~5'00" ~5'30" ~6'00"
全学年 5'35"60 6.2% 41.6% 86.2%
3年 5'33"31 8.0% 47.6% 86.7%
2年 5'38"05 4.3% 35.1% 85.7%

タイム分布

 タイム分布は以下のようになりました。横軸は3秒ごとに区分けしています。縦軸は相対度数(データ数の割合)です。

タイム分布_1500m

 1年生から2年生の間でかなり成長していることが分かります。3年生になると1年生の平均タイムである5分30秒を大半の選手が超えています。

 また、男子のグラフをみると4分15秒あたりで切れてしまったような形をしています。これは7月に行われる総体に向けて上位選手が出場していないためであると考えられます(少数なので平均タイムにほとんど影響はないと思います)。

関連記事
【4分30秒~5分30秒】中高生の1500mの練習メニューとシューズを紹介!

【4分30秒~5分30秒】中高生の1500mの練習メニューとシューズを紹介!

中学生・高校生のための1500mの練習メニューとおすすめのシューズ・スパイクについてまとめてみました。特に目標となりやすい4分30秒、5分、5分30秒切りに焦点を当てて解説します。

3000m

 中学生の大会では基本的に女子3000mは行われないため、男子の平均タイムとタイム分布のみ紹介します。

平均タイム

 3年生402人2年生288人のデータを収集し、平均タイムは3年生が10分30秒、2年生が10分50秒でした。

 1年生はほとんど出場していなかったのでデータには含めていませんが、1500mの記録から換算すると平均タイムは12分00秒前後になると思われます。

男子
学年 平均 ~9'30" ~10'00" ~10'30" ~11'00"
全学年 10'38"59 3.2% 20.9% 44.2% 68.4%
3年 10'30"09 4.0% 37.2% 52.2% 75.9%
2年 10'50"45 2.1% 12.8% 33.0% 58.0%

タイム分布

 タイム分布は以下のようになりました。横軸は5秒ごとに区分けしています。縦軸は相対度数(データ数の割合)です。

タイム分布_3000m

 800mや1500mで見られた形状よりも平坦で、タイムの分布が広いことが分かります。中学生の場合3000mは長くて走り慣れていないため、最初突っ込みすぎたり途中で気持ちが切れてしまったなどの要因で幅広いタイムが出てしまったと思われます。

関連記事
3分台ランナーによる!中距離(800m~1500m)おすすめのスパイク・シューズ16選!

3分台ランナーによる!中距離(800m~1500m)おすすめのスパイク・シューズ16選!

中距離(800m~1500m)おすすめのスパイク・シューズを紹介します。陸上を始めたばかりの初心者から、1分台・3分台の選手が使用するスパイクまで幅広く紹介します。

おすすめ記事

【学年別】高校生の100m、200m、400mの平均タイム

【学年別】高校生の100m、200m、400mの平均タイム

高校生陸上部の100m、200m、400mの平均タイムとタイム分布を、学年別・男女別に調べてみました。

新体力テスト1500m/1000mの平均タイム│記録を伸ばすコツは?

新体力テスト1500m/1000mの平均タイム│記録を伸ばすコツは?

新体力テストで行う持久走(男子1500m, 女子1000m)の平均タイムを年齢別にまとめました。陸上部との比較や、タイムを伸ばすコツも紹介します。

【年齢別】20mシャトルランの平均|完走(247回)は可能?世界記録は?

【年齢別】20mシャトルランの平均|完走(247回)は可能?世界記録は?

新体力テストでお馴染みの20mシャトルランの平均回数を年齢別(20代以上も対応)に紹介します。また、音源の最後である247回まで完走できるかどうかの分析、世界記録も紹介します。

【永久保存版】陸上300m~1500mのタイム相関(換算)表

【永久保存版】陸上300m~1500mのタイム相関(換算)表

中長距離選手向けの300m, 400m, 500m, 600m, 1000m, 1500mのタイムの相関(換算)について詳しく分析して表にまとめました。