【おすすめ記事】安くて高性能な旧モデルを紹介!

【年齢別】50m走の平均タイム|100mとの換算も紹介

 学生時代は誰もが走ったであろう50m走平均タイム年齢別(20代以上も対応)に紹介します。また100m走を走った場合、どれくらいのタイムが予想されるかの換算表も紹介します。

平均タイム・タイム分布の記事リンク

年齢別

中学
高校
一般

大会別

MKディスタンス
日体大記録会

50m走の平均タイム

 グラフおよび平均タイム表は、スポーツ庁の令和元年度体力・運動能力調査報告書のデータを基に作成しました。

年齢別50mの平均タイム

年齢別50メートル走の平均タイム

 グラフから分かるように、50m走のタイムは男子は高3、女子は中3がピークとなっています。タイムの詳細は以下に示します。

小学生

年齢 男子 女子
6歳 (小1) 11.45 11.82
7歳 (小2) 10.59 10.93
8歳 (小3) 10.02 10.40
9歳 (小4) 9.61 9.91
10歳 (小5) 9.22 9.52
11歳 (小6) 8.87 9.15

 小学生の50m走の平均タイムは、男女ともに1年生では11秒台ですが、6年生になると男子が8秒台、女子が9秒台まで速くなっています。

 また男女の平均タイムを比べてみると、徐々にではありますが学年が上がるにつれてタイム差が縮まっているようにみえます。

 50m走の男女間のタイム差は、6年生のときが0.58秒と一番小さく、男子よりも速い女子は少なくないと思います。

中学生

年齢 男子 女子
12歳 (中1) 8.42 8.90
13歳 (中2) 7.80 8.62
14歳 (中3) 7.45 8.56

 中学生の50m走の平均タイムは、1年生では男子が8秒42、女子が8秒90ですが、3年生になると男子が7秒45、女子が8秒56まで伸びています。

 男子は8~12歳までは約0.4秒ずつ速くなっていますが、12~13歳の間では一気に0.6秒以上タイムを縮め、7秒台になっています。

 女子も学年が上がるにつれて速くなってはいますが、小学生のときほどの伸びは見られず男女間のタイム差が開き始めました

高校生

年齢 男子 女子
15歳 (高1) 7.45 8.85
16歳 (高2) 7.24 8.79
17歳 (高3) 7.16 8.83

 部活引退後のブランクの影響で、高校1年生の50m走の平均タイムは男子が中3と同じ7秒45、女子は中1とほぼ同じ8秒85となっています。

 男子は3年生になる7秒16までタイムが伸びますが、中学時代と比べるとタイムの伸びは小さいです。

 女子は高1と高3の平均タイムがほとんど同じで、一度落ちたタイムがなかなか戻らないようです。これより、女子の50m走は中3がピークの生徒が一番多いといえます。

大学生

 20歳以上のデータがなかったため、大学2年生までとなります。また、体育専攻の学生は統計の調査範囲外とされています。高専の4,5年生も統計に含まれています。

年齢 男子 女子
18歳 (大1) 7.36 9.14
19歳 (大2) 7.37 9.09

 大学生の50m走の平均タイムは、男女ともに高3のタイムより落ちてしまっています。部活を引退して運動量が減った方が多いからだと思います。

 男子は高1~高2、女子は小6の平均タイムと同じくらいになっていて、少し悲しくなってしまいます。

20代以上

 50m走の20代以上のデータはありませんが、新体力テストの他の種目のデータはいくつかありました。

 そこで、20mシャトルラン走り幅跳びのデータから重回帰分析という手法を用いて50m走のタイムの推測タイムを算出しました。

年齢 男子 女子
20-24歳 7.65 9.36
25-29歳 7.81 9.62
30-34歳 8.15 9.85
35-39歳 8.42 9.96
40-44歳 8.62 10.10
45-49歳 8.76 10.20
50-54歳 8.99 10.28
55-59歳 9.25 10.50
60-64歳 9.50 10.70

 20代以降では、男女ともに年齢が上がるにつれてタイムがどんどん落ちていることが分かります。

 男子は20代の間はなんとか7秒台を維持していますが、30代になると8秒台50代になると9秒台までタイムが落ちてしまっています。

 女子は20代9秒台40代以降では10秒台までタイムが落ちてしまっています。

 次に、運動の頻度と平均タイムの関係を見てみます。新体力テストが全て終わった後に書くアンケートの項目ごとにデータがありました。

男子

年齢 ほぼ毎日 ときどき たまに しない
20-24歳 7.40 7.57 7.77 8.13
25-29歳 7.41 7.75 7.89 8.24
30-34歳 7.81 8.03 8.50 8.80
35-39歳 8.02 8.23 7.40 7.57
40-44歳 8.32 8.49 8.73 8.98
45-49歳 8.47 8.64 8.83 9.09
50-54歳 8.61 8.82 9.12 9.28
55-59歳 8.93 9.12 9.36 9.55
60-64歳 9.13 9.39 9.73 9.68

女子

年齢 ほぼ毎日 ときどき たまに しない
20-24歳 8.90 9.15 9.40 9.59
25-29歳 9.34 9.42 9.56 9.90
30-34歳 9.31 9.65 9.80 10.08
35-39歳 9.52 9.82 9.92 10.19
40-44歳 9.65 9.90 10.06 10.34
45-49歳 9.87 10.02 10.23 10.44
50-54歳 10.05 10.11 10.33 10.55
55-59歳 10.23 10.35 10.54 10.81
60-64歳 10.51 10.59 10.88 10.94

 当然の結果ではありますが、運動の頻度が高いほど50m走の平均タイムは速くなりました

 ほぼ毎日運動している方と全く運動していない方のタイムを比べると0.5~0.7秒ほどの差があります。タイム差だけ見るとあまり差はないように見えますが、年齢で比べてみると15歳ほどの差があることが分かります。

 全く運動をせず体の衰えを感じてしまっても、15年前の体力に戻れると考えれば運動をすることのモチベーションが高まると思います。

50mと100mのタイム換算表

 手動で測定した場合、リアクションタイムがほぼ0になる、または(悪意はなくても)フライング気味になってしまうため電動タイムよりも速くなってしまいます。そのため、以下の表は手動タイムが電動タイムより0.3秒速くなると仮定して作成しました。

50m(手動) 50m(電動) 100m(手動) 100m(電動)
5.5 5.8 10.2 10.5
6.0 6.3 11.3 11.6
6.5 6.8 12.4 12.7
7.0 7.3 13.5 13.8
7.5 7.8 14.6 14.9
8.0 8.3 15.7 16.0
8.5 8.8 16.9 17.2
9.0 9.3 18.0 18.3
9.5 9.8 19.1 19.4
10.0 10.3 20.2 20.5

 50m走の世界記録(電動タイム)はウサインボルトの5秒47です。足の速いスポーツ選手が6秒を切ったと聞くことがありますが、陸上選手でない限り、電動計測で6秒を切れることはほとんどないと思います。