【Adidas】アディゼロSL レビュー│ついにAdizeroに格上げ
▼次のモデル
アディダスのランニングシューズ「アディダスSL」の特徴・用途をレビューします。前作(SL20.3)からのアップデート内容や、アディゼロジャパン7との比較も行います。
商品概要
スペック
- 定価(税込): ¥14,300
- 重量: 240g(27.0cm)
- 厚さ: 33mm
- ドロップ: 8.5mm
- ミッドソール: Lightstrike + Lightstrike Pro
- 主な用途: ジョギング、ロング走、軽めのスピード練習、10km~フルマラソン(サブ4~完走)、部活用
今まで影に隠れがちであったSLシリーズですが、アディゼロに格上げされて一気に注目を集めるようになりました。
旧モデルのSL20.3は日本サイトではなぜがアディゼロSL20.3と記載されていますが、海外サイトにはアディゼロはついていません。
重量(27.0cm)は240gです。厚さが33mmあるため、見た目よりも軽く感じる方が多いと思います。
商品の位置付け
基本的に、各メーカーにはデイリートレーナーと呼ばれる、クッション性が高くジョギングなど練習の大半で使えるシューズがあります。
例えばナイキならエアズームペガサス、アシックスならゲルカヤノやノヴァブラストが有名です。しかし、ここ最近のアディダスはデイリートレーナーいえるモデルがない状況が続いていました。
アディゼロジャパンが該当するかもしれませんが、アウトソールにプレートがある影響でやや硬く、どちらかといえばスピードモデルに近い印象を受けます。
アディゼロボストンも9代目まではデイリートレーナーと呼べるモデルでしたが、10代目以降はエナジーロッドが内蔵されてレース/トレーニング用になってしまいました。
このようにジョギングで使えるようなモデルがほとんどない状況のため、この穴を埋めるためにSLシリーズがアディゼロ化されたように思われます。
SLシリーズは安くてそこそこな性能がある程度の印象だったので、アディゼロ化されるのは想定外でした。
それだけでなく、ジャパンやボストンよりも汎用的で、アディダスの代表モデルともいえる位置付けになったのはさらに驚きです。
関連記事
アッパー
左右にスライド可能です。
アッパーにはLightweight Sandwich Meshと呼ばれる素材が使用されています。
硬めのアッパーが多いアディダスとしては比較的柔らかい感触で、耐久性は低くありません。
柔らかさがありつつも軽量性も追求しているため、厚すぎずサポート力は中程度です。
ソールユニット
左右にスライド可能です。
アディゼロSLのミッドソールの大部分はLightstrike、前足部のみ弾力性が高いLightstrike Proが使用されています。
Lightstrikeはやや硬めのため、他社のデイリートレーナーと比べるとクッションを感じづらいかもしれません。
ただし、安定性が高くてブレにくく、Lightstrike Proの反発力が得られるためスピードは出しやすいです。
アウトソールはコンチネンタルラバーではないですが感触は似ており、硬めでグリップ力を感じられます。
このように適度なクッション性に加えてスピードも出せるため、初心者にとってはジョギング〜レースまで使える万能なシューズとなります。
中〜上級者の方はジョギングが主な用途になりますが、やや速めのロング走など軽めのトレーニングにも対応できます。
SL20.3との違い
商品画像の引用元:shop.adidas.jp
アディゼロSLは旧モデルのSL20.3からアッパー・ミッドソール・アウトソールが全て変更のフルモデルチェンジとなりました。
特にソール部分の変更が大きく、厚さが6mm増加、前足部にLightstrike Proが採用されてクッション性が向上しました。
また、アッパーにはフィット感とサポート力のバランスが取れた軽量サンドウィッチメッシュが新たに採用されました。このアッパーの影響なのか、厚さが6mm増加したにもかかわらずシューズ全体の重量は維持されています。
価格は若干上がってしまいましたが、ジョギング用のシューズを探しているならアディゼロSLをおすすめします。
アディゼロジャパン7との違い
商品画像の引用元:shop.adidas.jp
アディゼロSLとジャパン7はミッドソールの構造が全く同じ2層構造で、使用場面や乗り心地が似ています。
ジャパン7の方がソールが3mm程薄く、最軽量のアッパーが採用されているため、重量はアディゼロSLよりも25g軽いです。
また、安定性と推進力を高めるためにアウトソールに樹脂プレート(Torsion Rods)が配置されており、この点でもアディゼロSLよりもスピードが出しやすいです。
ただし、普段のジョギングで使うにはやや硬いと感じる方が多いと思います。このため、クッションを求めるならアディゼロSLの方がおすすめです。
関連記事
まとめ
アディゼロSLの特徴・用途をまとめると以下のようになります。
- デイリートレーナーとして全ランナーにおすすめ
- 安定感が高く、比較的スピードが出しやすい
- 前作(SL20.3)からクッションが向上
- アディゼロジャパンよりジョギング向き