【ASICS】NOVABLAST 2レビュー│DYNABLAST2との違いは? – Unattached Runner
ランニングシューズ 特設ページ ガーミン スペック比較

【ASICS】NOVABLAST 2レビュー│DYNABLAST2との違いは?

 2021年7月にアシックスから発売されたノヴァブラスト2(NOVABLAST 2)特徴用途を解説します。また、ダイナブラスト2(DYNABLAST 2)との比較も行います。

全体レビュー

NOVABLAST 2 特徴

本記事では、商品に関する画像はASICS公式HPより引用しています。

 ノヴァブラスト2は、アシックスのBLAST BEYOND SERIESの最上位モデルです。

 BLAST BEYOND SERIRSはトランポリンのように弾む感覚が特徴で、その中でノヴァブラストは反発力が最も高いです。

 ミッドソールにはアシックス最大の反発力を持つFF Blastを全面に使用していてるため、40mmの厚底効果と合わせて高い反発力が得られます。

 FF Blastはクッション性も高く弾むような感覚で進むため、初心者でも楽に走ることができると思います。

 重量(27.0cm)275g初代モデルよりも15g程重いです。厚さ重量がそこそこあるのでトラックでのスピード練習には適していません

 厚さ40mm程で超厚底です。サイズによっては40mmを超える可能性もあるので、公認レースでの使用は控えた方が良いと思います。

対象ランナー

 ASICSの紹介では、BLAST BEYOND SERIES「すべてのランナーへ」と紹介されています。

 この説明だけでは用途が分かりづらいですが、初心者の定番であるゲルカヤノ・ゲルニンバスのような立ち位置と考えて良いと思います。

 ゲルカヤノ・ゲルニンバスを比較するとノヴァブラストの方が軽量で反発力が高いですが、安定性は高くありません。そのため、怪我をしやすい方ゲルカヤノ・ゲルニンバスを選ぶことをおすすめします。

 クッション性が高いため、中〜上級者疲労を溜めたくないときに使用している方が多いです。反発力があるのでキロ4くらいまでは対応できます。

関連記事
【ASICS】GEL-KAYANO 28レビュー|FF Blast搭載で大幅アップデート!

【ASICS】GEL-KAYANO 28レビュー|FF Blast搭載で大幅アップデート!

アシックスの初心者定番シューズであるゲルカヤノ(GEL-KAYANO)28の特徴やアップデートされた点を解説します。

ノヴァブラスト2とノヴァブラストの違い

ノヴァブラスト2とノヴァブラストの違い

 ノヴァブラスト2は、初代モデルから反発力・安定性・履き心地を微調整することで改良しています。

 反発力が大きくなった理由は、厚さ初代モデルよりも厚い40mmとしたためです。恐らくナイキのヴェイパーフライよりも厚いです。

 また、ドロップを10mmから8mmに変更して前足部をさらに厚くしたことも反発力が高くなった理由の1つです。

 さらに、ミッドソール後足部凹凸が2段になったのも変更点です。これは変形が大きくなりすぎて安定性が悪くなるのを防ぐためだと思われます。

 また、アウトソール前足部には横方向に広がる溝が追加されています。これにより柔軟性が増して乗り心地が改善されています。

ダイナブラスト2との違い

ノヴァブラスト2とダイナブラスト2の違い

 ダイナブラスト2はBLAST BEYOND SERIESで2番目に位置するモデルです。基本的な構造は同じなので、ノヴァブラスト2の廉価版と考えて大丈夫です。

 ノヴァブラスト2とダイナブラスト2の大きな違いミッドソールの厚さと形状です。

 ダイナブラスト2の厚さは32mmで、ノヴァブラスト2よりも8mm薄いです。

 また、ノヴァブラスト2のミッドソールには特殊な凸凹がついていて変形しやすい設計となっていますが、ダイナブラスト2の凹凸はそこまで大きくありません。

 このため、ノヴァブラスト2の方が厚くて変形しやすいため弾む感覚が大きくなり、反発性とクッション性が大きいといえます。

 一方で、ダイナブラスト2の方が優れている点軽量性と安定性です。

 ノヴァブラスト2よりも薄いため当然安定性は高く、重量(27.0cm)252gノヴァブラスト2よりも20g以上軽いです。

 このため、短・中距離ランナーなどあまり長い距離を走らない場合は、安くて軽いダイナブラスト2でも十分だと思います。

関連記事
【ASICS】ダイナブラスト2 レビュー│陰に隠れた良シューズ

【ASICS】ダイナブラスト2 レビュー│陰に隠れた良シューズ

ジョギング用にダイナブラスト2を購入しました。本記事ではダイナブラスト2の特徴・用途の解説、ノヴァブラスト2との比較をした後に、実際の使用感をレビューします。

FuelCell REBEL v2もおすすめ

 ノヴァブラスト2と似たシューズとしては、ニューバランスのFuelCell REBEL v2が挙げられます。

 FuelCell REBEL v2のミッドソールには、ニューバランス最高の反発力を持つFuelCellを全面に使用しています。

 FuelCellはもちもちとした感触があるため、ノヴァブラスト2と同様に弾む感覚が得られる点が似ています。

 重量(27.0cm)210gノヴァブラストよりも65gほど軽いですが、沈み込みが大きいため安定性は低いです。

 特に遅いペースでは安定性が悪くなるため、FuelCell REBEL v2は中〜上級者向けのシューズといえます。

関連記事
【NB】FuelCell REBEL v2 レビュー│アキレス部のカットで超快適に!

【NB】FuelCell REBEL v2 レビュー│アキレス部のカットで超快適に!

ニューバランスのトレーニングシューズであるFuelCell REBEL v2のレビューをします。初代モデルとは全く違うシューズといえるほどアップデートされたので、比較しながら解説していきます。

まとめ

 ノヴァブラスト2特徴用途をまとめると以下のようになります。

  • 反発力クッション性に優れて弾むような感覚が強い
  • デイリーラン、ロングジョグで使用する方が多い
  • ペースはキロ4までなら問題なく出せる
  • 安定性は低いためトラックでの使用には不向き

おすすめ記事

【2024版】アシックスのランニングシューズ23足まとめ|カテゴリー別に紹介

【2024版】アシックスのランニングシューズ23足まとめ|カテゴリー別に紹介

アシックスのランニングシューズをカテゴリー別にまとめました。購入時の参考にしてください。

【厚底vs薄底vsスパイク】100m全力で走ってみた

【厚底vs薄底vsスパイク】100m全力で走ってみた

スパイクを履くとどれくらい足が速くなるのか気になったので、全力で走って厚底シューズや薄底シューズと比較してみることにしました。

アシックスの厚底スパイク2024年モデル8足を比較!FF Turbo、Blastの違いは?

アシックスの厚底スパイク2024年モデル8足を比較!FF Turbo、Blastの違いは?

アシックスの厚底スパイク(2024年モデル)8足を比較し、違い・見分け方を解説します。フォーム材のFF Turbo/Blast+/Blastの違いも解説します。

【ASICS】エボライド2、グライドライド2を比較!違いや特徴は?

【ASICS】エボライド2、グライドライド2を比較!違いや特徴は?

アシックスのENERGY SAVING SERIESのエボライド2とグライドライド2の比較をします。また、初代モデルとの違いも解説します。