練習日誌
2023/3
月間走行距離:215.4km
« 2023/2
»
-
3/1◎
400×8 w/400jog(2'35) Avg.61"2 62"3 62"9 62"3 62"3 61"2 61"0 60"8 56"8 13'R 300m 41"1
スピード感覚戻す回。おまけの300mは休んだ割に動かなかった。 アキレス腱が若干痛くて怖い、、、
-
3/2
off
-
3/3〇
8.2kmjog
-
3/4〇
2000×4 w/400jog(2') 6'28 6'28 6'26 6'17 (合計9200m 3'26"/km)
アキレス腱普通に痛くてスピードは控えた。
-
3/5△
11kmjog
昨日の練習でアキレス腱は悪化しなかったから一安心。ただ昨日アキレス腱を使わずに走ろうとしたからか太ももが結構筋肉痛。明日はオフ。
-
3/6
off
-
3/7〇
13.1kmjog
退勤ラン。アキレス腱治ったっぽい。
-
3/8〇
1000×4 w/400jog(2'30) 2'58 2'57 2'55 2'49 7'R 300×4 R3min 43"1 43"8 43"2 42"9
全部スパイク使用。1000mで脚使い果たして300mは感覚より1秒遅い。
-
3/9〇
10.2kmjog
-
3/10〇
400×5 7'R 58"3 57"6 57"5 57"5 56"7 28'R 5000m 19'54
明日競技場空いてない&名古屋に行くため久々の金曜練習。 中1日の割には動いた。距離稼ぎのため追加で5000m走ろうとしたけど800mで足つってDNF。しばらく休んで再度リベンジして何とか走れた。
-
3/11〇
1600×3 w/400jog(2'10) 5'07 5'06 4'57 Hill 100×7
早朝練。名古屋に向かうため軽めに終わらせた。 1600mはFuelCell Rebel v3を初使用。ジョギングメインだけどキロ3切るくらいなら普通に使えそう。安いしもっと評価されて良いと思う。 【レビュー記事】
-
3/12〇
14.2kmjog
名古屋ウィメンズマラソンの応援。名城公園と庄内緑地に寄った。
-
3/13〇
8.2kmjog
-
3/14
8.4kmjog 200(35")×5 w/200jog
-
3/15◎
2000×2 w/400walk(5') 5'55 5'53 7'R 400×3 w/200walk(3') 60"0 58"9 57"2
3分44秒を出した2週間前と同じ練習。0.5~1s/400mくらい遅い。
-
3/16
off
-
3/17〇
10.4kmjog 100(17")×4
-
3/18◎
2000×4 w/400jog(2'10-15) 6'34 6'34 6'34 6'34
明日スピード入れるから距離稼ぎでLT。程良い強度だった。
-
3/19◎
300×8 3'R Avg.42"7 43"2 42"8 43"3 43"0 42"8 42"8 42"9 41"0 100×2 13"1 13"0
昨日の疲労で若干乳酸がきつかった。スピード自体はそこまで速く感じなかった。
-
3/20
8.2kmjog
-
3/21〇
6kmjog 100(16")×4 8kmjog
花見でいつもの川沿いに100倍くらい人いた。
-
3/22◎
(1000+400)×3 w/400jog(2'35) 2'58 61"7 2'57 61"4 2'55 56"8 11'R 150×3 20"1 20"1 19"5
シーズンイン1週間前。そこそこ走れてるけどレースペースで600m以上走ってないからどうなるか分からない。
-
3/23
off
« 2023/2
»